各事業部のご紹介
ラサ工業の特徴は、化成品事業、機械事業、電子材料事業の3つの事業を中心に事業構築されていることです。 それぞれが、異なる分野で、独立した事業展開をはかっており、非常に幅広い領域で事業活動を行っています。 化成品事業は大阪工場(大阪市大正区)、機械事業は羽犬塚工場(福岡県筑後市)、電子材料事業は三本木工場(宮城県大崎市)で主に製造や加工を行っています。
各事業部の事業内容 | |
---|---|
化成品事業部 | 燐酸、強燐酸、無水燐酸、塩酸、各種凝集剤(硫酸バンド、ポリ塩化アルミニウム、塩化アルミニウム、塩化第二鉄液、安定化塩化第一鉄液、ポリ硫酸第二鉄液、高分子凝集剤、活性炭)、電子工業用高純度燐酸、エッチング用高機能薬剤、アルミ用表面処理剤、その他高純度燐酸二次塩類、消臭・抗菌剤、銅粉、各種機能性材料 |
機械事業部 | クラッシャー、粉砕機、製砂機(リック)、スクリーン、フィーダー、分級機、ウォーターセパレーター、砕石プラント、廃材処理プラント、鋳鋼(ユニハードなど)、セミシールド掘進機、岩盤・長距離対応型掘進機、泥土バランス型掘進機、小口径掘進機、泥水加圧塩ビ管掘進機、本シールド掘進機、一軸・二軸せん断式破砕機、高速回転衝撃式破砕機、リサイクルプラザ、ガラス瓶自動色選別装置、精密機械加工(電子ビーム溶接など)、三次元揺動ふるい機、その他各種産業用機械 |
電子材料事業部 | 高純度無機素材(ガリウム、インジウム、赤燐、三酸化ホウ素など)、レジスト剥離液、IC用平坦化塗布剤、ガリウム及びインジウムのリサイクル、放射性ヨウ素吸着剤 |
その他の事業 | 石油精製用触媒再生、不動産の賃貸 |